2016年1月の記事一覧です。
伊敷中学校での総合学習「社会人に学ぶ」の授業にて、当院薬剤師と老健介護福祉士が出張講義を行いました。
教室には医療や介護の仕事に興味を持つ1年生28名が集まり、普段聞くことのできない現場の話に熱心に耳を傾けていました。また伊敷中学校OBである講師の昔話に盛り上がっていました。
講義の後、生徒の皆さんからは、「薬を調合する時にはどんな気持ちで行っていますか?」「薬は世の中に何種類あって、どのように選んでいるのですか?」「ケアプランはどのように作るのか?」「利用者・家族に接する時に気を付けている事はありますか?」などの質問があり、それぞれの仕事に対する生徒さん達の思いが伝わってきました。
MBC南日本放送で放送中の番組「てゲてゲ」のスタッフが当院に取材に来ました!
当院には昭和23年(68年前)に撮影された玉江・草牟田地区の航空写真が掲示してあるのですが、今回その写真を撮影に来たとの事。スタッフに伺うと当院周辺の町を番組で紹介するそうです。
どのように紹介されるかは、2/1(月)19:00よりMBCテレビで放送の「てゲてゲ」をお楽しみに!
取材の様子
画像をクリックしてください ↓
いつもいしき訪問看護ステーションをご利用いただきありがとうございます。
今年より土曜日のご利用時間を延長し、下記時間帯にて営業しております。
今後ともより良いサービスの提供を目指してまいり ますので、どうぞよろしくお願いいたします。